こんにちは、いい人やめます党のテエラです。
今回は、手術後の排便事情について…。
私も、手術前に、手術自体と同じぐらい気になっていたことなので、
書いておきます~。
手術後、初の排便
私の場合、
手術後初めての排便は、
翌々日(2日後)の朝でした。
便を柔らかくする薬を出されてますが、
その効き目が一切感じられない、
以前の通りの慣れ親しんだころころうんち…。
覚悟して排便しましたが、
思ったより痛くない!
と思ったものの、
排便した後から遅れて、ズ~ン…というなんとも言えない痛みが…
思わずトイレの壁に手をついて、唸りたくなるような痛みでした。
もしかして、いったんマシになった痛みがこの排便でぶり返すんじゃ!?と
恐怖に襲われましたが、
5~10分ぐらいで痛みは引いたので、一安心でした。
手術後、2回目の排便
2回目は手術の翌々々日(3日後)の朝でした。
便秘がちなのでなかなか毎日は出ないので、
この排便は処方されてる薬のおかげですね。
便も、マグネシウムを取った時特有の柔らかめのものでした。
昨日のころころうんちよりダメージは少ない…と思われたものの、
なぜか昨日より痛い。
昨日のズ~ン…よりも、ツキーン!と突き刺すような痛みに、
またトイレの壁に手をついて唸る…。
しょんぼりとトイレを出て、寝転がってたら、
10分ぐらいでズキズキした痛みは引いていきました。
しかし、痛みのせいで便が途中で止まったような気もします。
個人的な感想ですが、便が柔らかくなった分自分の意思で調節することができず、
けっこう一息に出てしまうことが、痛みに繋がったのだと思いました。
3回目
手術の4日後。
痛みへの恐怖からか、便意はなかったんですが、
おならがよく出るのでトイレに座ってみることに。
ほどなくしてマグネシウムの効果ありありという感じの便が出ました。
昨日より柔らかくなってたおかげで痛みもマシに。
でもまあ、痛かったです…。
4回目
手術の5日後。
マグネシウムを処方されているおかげで
手術の2日後から毎日排便があります。
4回目の排便から痛みがなくなりました!
ちょっと沁みるな~ぐらいであっさり終了!
5回目
手術の6日後。
今日も痛みはなく、沁みる程度でした。