2018/2/1にグランドオープンした「BON HOSTEL」(ボンホステル)。
施工中から、通りかかるたび、
何が出来るんやろ~ めっちゃオシャレそうやん? と
気になっていたので、突撃してきました^^
ソファ席もあり、子供用のチェアも置いてあったので、
子連れ歓迎かと思われます。
アクセス
ニュースサイトでは「大阪なんば高架下」と書かれてますが、
ここを難波と呼ぶには少々無理があるw
bonhostel cafe&dining Osaka
〒556-0012 大阪市浪速区敷津東3-1-3
http://www.bon-hostelcafe.com
南海電車の高架下、今宮戎の近く。
この高架下は現在「EKIKAN」(エキカン)という名称で
オシャレな店が続々とオープンしている注目のエリアです!
そういう意味では、難波からぶらぶら歩いて
辿り着くのも楽しいかもしれません。
ランチのメニュー
ランチセットは、メインを肉か魚か選んだら、
あとはサラダ、みそ汁、カレー、パン、ドリンクのビュッフェがついてきます。
一応悩む素振りを見せつつ、肉一択で。
ちなみに、1000円なのはオープン記念で、2月中だけです!
それ以降は1200円とのこと。
ビュッフェの内容
こちらのカフェ、発酵食品がテーマだそうで、
サラダのドレッシングにもそのようなものがありました。
少し酸味が効いてておいしかったです^^
パンは何と、foodscapeさんから直送!
実はこれが本命でした…
パンをあたためるトースターもありましたよ!
予想以上に肉々しいメイン
前菜?はおでんと漬物。
前菜というか、つきだしと呼びたくなる酒のアテ感!
そして唐揚げが、思ってた以上にボリューミー!
もも肉1枚食べたかな…?ってぐらいの
満足感がありました!
出てくるまでにかかった時間と言い、
多分ちゃんと注文入ってから揚げてるっぽかったです。
口の中が弱点なくせに食い意地の張ってる私は
待ちきれずにがっついたので上顎を負傷しました。
それぐらいあつあつで、出来立て~って感じなんです。
衣は薄めで、めっちゃジューシー!
ちょっと舐めてました、めっちゃおいしいです。
ビュッフェを楽しむつもりが、唐揚げでお腹いっぱいになりました^^
魚だったらどんなボリュームなのか、気になります…
モーニングから、バータイムまで
モーニングビュッフェ 7:30~10:00 ¥1,000
ランチ 11:00~14:30 (2月中 ¥1,000)¥1,200
夜はバー的な使い方もできるようで、どの時間に行っても楽しめそうです。
個人的に思ったこと
ランチは11時からでしたが、12時前に
パンが入荷された気配がありましたw
店を出る時に見たら、ビュッフェのパンの種類が増えてたので、
あんまりはやくランチに行くとパンの種類は少ないのかもしれませんね。
店員さんに聞けばよかったー!
感想まとめ
ランチはボリューム満点で、食べ応えがありました。
12時が近くなった頃から、
近くで働くサラリーマン風の男性が増えてきたのも納得です。
みなさんカレーを山盛り食べてましたw
そして、ボンの名の通り、店内にちょこちょこ置かれている盆栽に癒されます。
お店はちょうど東側が全面ガラスになっているので、
モーニングからランチタイムは穏やかな陽射しがぽかぽか差し込んで、
こんな場所にこんな素敵空間が?って感じでリラックスできました^^
次はモーニングに行ってみたいし、
インスタ映えしそうなスムージーも気になるし、
近いうちに再訪しそうな予感です!