こんにちは、腐女子歴25年のテエラです。
さて、今回は最終回後、AbemaTVで配信されました「~ゆく年くる年SP~」のネタバレ感想を書きたいと思います。
度肝抜かれた最終回のそのあと、メインはシノさんと成瀬のその後でしたね。
それでは感想いってみましょー!
前編
クリスマスイブのその後
くつろいでる成瀬
あれ…!?
シノさん視点だとめちゃくちゃ心が楽だぞ!?
あんなに葛藤と希望と絶望に苛まれながら視聴していたのが嘘のよう…
シノさんと成瀬メインだとこんなにもフラットな気持ちで見られるなんて…!
どことなく気まずいふたり…
どっちかと言うと成瀬が押せ押せな感じ~!?
成瀬は成瀬で悩んでる
成瀬の「誘う人いないんで…」という発言からコイバナに
烏丸さん「相手に求めていても、それはただの一方通行。
成瀬くんの想い人が望んでいるものとは一体何でしょうか?」
おお…いいこと言ってもらえたじゃん成瀬!
成瀬の感情は芽生えたばかりなので、そういう恋の基本みたいなところから学んだ方がいいよ…!
ミッチーのクリスマスイブ
パチンコ行ったりスクラッチくじで軍資金を失ったりしたあげく、ひなちゃんにお金借りる羽目になったらしい
シノさんに相談した結果、リベンジで忘年会を開いてもらえることになってる
助っ人に参加することになる遥さん
ミッチー顔はかわいいのに中身がヤバすぎて怖ぇんだが…
不動産編でいうマロ的な位置なのかもしれないけど、マロとは違って笑えないヤバさがある…
成瀬の作戦
シノさんの好きなもの=春田?
ひなちゃんを呼び止めて、春田のどこがよかったのかを聞く
成瀬~~~~~:;
そうだけどそうじゃないんだよ~~~~~~!!
むしろシノさんは今はるたんから離れないといけない時だから…ッ
正反対だと落ち込む成瀬
作戦を練ることに。
波乱の忘年会
シノさんに気に入られたい成瀬、ひなちゃんに気に入られたいミッチーの思惑が渦巻く…
春菊食べられるアピールをしたり、はるたんの真似をしてキャラ崩壊する成瀬
変に張り切って寒いネタを披露するミッチー
ふたりとも方向性間違えてるからw
っていうかはるたんのモノマネをする成瀬がやばすぎるんだが…w
成瀬にははるたんはこう見てるのか?
そりゃ恋愛対象にならないわけだw
カウントダウン行けばよくない?と話を振るひなちゃん
しかし冷蔵庫の卵は成瀬が使ってしまっていた
勝手に使われたシノさん、悪びれない態度で逆ギレする成瀬とケンカに
止めに入るひなちゃんとミッチーを巻き込んで大騒ぎに。
卵でここまでモメるかw
薄々勘づいてたけどシノさんこういう面倒くさいこと言いそうなとこあるよね。
きっちりしてるというか、細かいというか。
遥のアドバイスでミッチーを追いかけるひなちゃん
その前に、わざとらしくあらわれるキャプテン。
思わずキャプテンに泣きついてしまうシノさん
キャプテーン!
なんでそこにいたしw?
明らかにシノさん狙って登場したけども…w
ひなちゃんから、今夜忘年会なこと聞いてたりしたのかな?
遥「言いたいこと言い合えるのも仲良い証拠でしょ?
迎えに行ったら?」
遥さんのせりふはいちいち的を得ててすげぇな…
そうだね。
あんないい人で大人なシノさんが成瀬相手には子供みたいに卵一個でキレるんだから、それって自然体で接してる証拠だよ~!
成瀬もっと自信持って!
寮に忘れ物を取りに帰ろうとしていた春田に遭遇
おっ、はるたん!
この脇役感嫌いじゃないよw
後編
師匠と弟子再び
私はいったいどのようにふるまうべきなんでしょうか?」
キャプテン「急いで結論を出す必要はないなりよ。
その気持ちを己の心の中でゆっくりとあたため、
もしその気持ちが溢れ出るようなら、またその時に考えてみればいい」
そうだね…その通りだよ…
成瀬がわりと押せ押せで来るからシノさん戸惑っちゃって、はやく答え出さなきゃって焦るのかもしれないけど。
ここ最近ふらふらしてる自分が許せないらしい。
キャプテン「恋というものは突然やって来る。
そして連続してやってくることもある。
ダメだと思っていてもうまくいくこともある。
うまくいっていても寂しいこともある」
はるたんが年越し実家に帰ることをグチり出すキャプテンw
キャプテンが寂しいんじゃんw
はるたんとうまくいってんのかな~?
アドバイスをもらうシノさん
そうね。
相手がどう思うかとか、自分がどう思われるかとかじゃなく、自分がどうしたいかだね。
ミッチーとひなちゃん
このふたりうまくいきそうなのかな?
ひなちゃんめっちゃいい子なのにこんなやべぇ若者でいいのかw?
カウントダウンのチケットをふたりにプレゼントしてあげない?と提案
春田に会えた安心感からはしゃぐ成瀬
はるたんのモノマネが悪かった、とはるたん本人に披露するw
はるたん「成瀬はいつも急なんだよ」
半熟卵の殻を剥きにいくタイプw
伝わらないたとえw
無理に変えようとしなくていい。
成瀬は成瀬のまんまで、ちゃんとシノさんのことを見てればいいんじゃない」
ちゃんと見る、っていい言葉だなぁ。
しかしはるたんが他人の恋愛にアドバイスする立場になるとは…
そだけで成瀬が頼りないんだよね。
でも成瀬はそこを好きになったんだから。
待ってる時間も無駄じゃねぇんじゃねぇの?」
やっぱちょっとめんどくさいと思ってたんだw
このふたりはどうなんだろうな~
はるたんはもう完全に吹っ切れた感じなのかなぁ。
なんか感じたんだけど、はるたんの成瀬への想いは本当にLOVEの方だったのかなぁ…
放っておけないのは確かだったけど、LOVEだったのか~?という疑問が残る。
突然の停電でパニックに
暗所恐怖症なのねw
卵買ってきてた成瀬
体が冷えてる様子の成瀬を強引に風呂に入らせるシノさん
おかあさんみたいw
古墳カウントダウンのチケットをシノさんにプレゼント
ミッチー「仲直りのきっかけになれば」
ミッチーナイスだよ~
今回唯一のグッジョブだよ~!
おかあさんw
シノさん「もういいよ。すまん、こっちも言いすぎた。
俺もさ、クリスマスから頭がぐっちゃぐちゃなんだよ。
元々俺の頭なんて単純な回路で、オンとオフしかないのにな」
昭和の家電扱いされるシノさんw
シノさん「なんだよ」
成瀬「観察です」
シノさん、戸惑いつつもドキドキしちゃう感じなのかな~
えらい~!
えらいぞ成瀬~:;!
押すだけじゃ、欲しいものは手に入らないこともあるからさ…
はるたんの代わりになるんじゃなくて、シノさんが成瀬に求めてるもの、成瀬にしかできないこと、ゆっくり知っていけばいいんだからね…!
部屋に戻ろうとする成瀬を呼び止めて、古墳カウントダウンに誘う
成瀬「行きたかったやつ。行く。行く行く♡」
やったねぇ:;
やっとデートできるねぇ:;
いろいろ考えて失敗して、一度はシノさんに怒鳴られて、でもシノさんとならどこでもいいから、ずっとデートしたかったんだもんねぇ:;
シノさんも、今はまだ心の整理がついてないかもしれないけど、そういうこといろいろ頭で考えるんじゃなくて、今この瞬間、成瀬をカウントダウンイベントに誘いたいって感じたんだろうな…
柔らかい笑顔の成瀬。
成瀬、かわいくなったな~
翌日の大晦日
相変わらずなミッチー
大晦日デートに蝋人形館をチョイスするミッチーw
ひなちゃん、ほんとにミッチーでいいのかw
でもあのキャプテンの娘だもんな…
突拍子のない言動には免疫あるのかなw
寝起きの悪いシノさんに引っ張られて、すぐそばに倒れこんじゃう成瀬
キスできそうな距離だけど、キスはしない
まとめ
めっちゃ気が楽。
いやほんと…おっさんずラブintheskyさ~~~~
はるたん以外の視点だったらこのくらい楽しく視聴できたのになあ~~~!?と残念に思うほど、この番外編おもしろかったです…。
コメント
番外SP観るって選択肢すら頭に浮かばなかったamefuriです、あけましておめでとうございます。
あちこちで「こっちを地上波でやればよかったのに」的なコメント見てたのでどんな話だったんだろうと思ってました。なるほどね。
春田が出てこなきゃいろんな形のBLコメディで笑えたりハラハラしたりできたんですよね、きっと。春田の名前なくてもちゃんと話を作ればそれでOLイズムみたいなのは継承されつつ別ドラマで、OLのファンもITSのファンももめることなく応援できたのに、返す返すもテレ朝のやり方のひどさにげんなりでした。
ただ、毎度重箱の隅をつつくようで申し訳ないですが、テエラさんが教えてくれた成瀬のセリフ「俺史上空前の~」はマロが春田に屋上で言った「俺史上空前の蝶子ブームが来てるんっすよ」のパクリでもありますね。どうして同じセリフ使わせたいんでしょうか。。。。
amehuriさん、遅くなりましたがあけましておめでとうございます^^
番外編は観られなかったんですね~。
番外編は地上波より心穏やかに観られました…。
OLスタッフが作る人類愛をテーマにしたドラマを、おっラブシリーズを銘打って、別にはるたんや部長を引っぱることはなかったのにな~と残念な気持ちでいっぱいです。
成瀬のせりふ、また類似してたのですね~。
ここまで来ると同じせりふを使いたいというか、同じ方が書いているのでどうしても似たようなせりふになっちゃうのかもしれないですね…:;
仕方ないとは思いつつも、やっぱりもう少し、初代のファンの気持ちを汲み取ってほしかったです。